「アメリカの高級百貨店Nordstromで、日本未発売のアイテムをお得に手に入れたい!」

この記事は、そんなあなたのために、Nordstromでの詳しい購入方法から、日本へ配送するための具体的な手順、さらにお得に買い物をするためのセール情報まで、どこよりも分かりやすく解説します。

「英語でのやり取りが不安…」「日本に送ってくれない商品はどうすれば?」といった悩みもこの記事を読めばすべて解決しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次
  1. Nordstrom(ノードストローム)とは?アメリカで愛される高級百貨店の魅力
    1. 100年以上の歴史を持つ、信頼と実績のデパート
    2. The North Faceから高級コスメまで!幅広いブランドラインナップ
      1. ファッション
      2. シューズ
      3. コスメ
      4. キッズ&ベビー
    3. なぜ日本のファッション好きにNordstromが選ばれるのか?3つの理由
      1. 1. 日本未発売・限定コラボ商品が豊富
      2. 2. セールやプロモーションが頻繁に開催される
      3. 3. 信頼できる品質と丁寧な梱包
  2. 最重要 Nordstromは日本への直送不可!購入するには?
    1. 公式サイトではじかれる?日本の住所は登録できません
    2. 唯一の解決策は「購入代行・転送サービス」の利用です
      1. 転送サービス
      2. 購入代行サービス
  3. Nordstromのセール時期はいつ?年間セールカレンダーと攻略法
    1. 【年に一度】最大のビッグセール「アニバーサリーセール」(7月〜8月)
    2. 【年末商戦】ブラックフライデー&サイバーマンデー(11月)
    3. 半期に一度の「ハーフイヤリーセール」(5月〜6月、12月〜1月)
    4. こまめにチェック!常設のクリアランス(Sale)コーナー
  4. 画像で解説!Nordstromの会員登録から購入までの5ステップ
    1. ステップ1:まずは公式サイトでアカウントを作成
    2. ステップ2:欲しい商品の探し方(ブランド検索、カテゴリ検索)
    3. ステップ3:サイズとカラーを選んでショッピングバッグへ
    4. 重要 配送先住所(Shipping Address)に転送会社の住所を入力
    5. ステップ5:支払い方法(クレジットカード等)の入力と注文確定
  5. 送料は?関税はかかる?Nordstrom個人輸入の気になる費用
    1. アメリカ国内送料(転送倉庫まで)の仕組み
    2. 大きなメリット オレゴン州倉庫ならアメリカの消費税が$0に!
    3. 転送サービスから日本への国際送料の目安
    4. 関税・消費税はいくらかかる?計算方法と注意点
  6. Nordstromで買うべき!日本人に人気のおすすめブランド5選
    1. 定番だけどやっぱり欲しい!「UGG(アグ)」のブーツ&サンダル
    2. 日本よりお得に買える?「The North Face(ノースフェイス)」のアウター
    3. ギフトにも最適!「Tory Burch(トリーバーチ)」のバッグやシューズ
    4. コスメ好き必見!「Charlotte Tilbury」の限定パレット
    5. ベビー・キッズ服なら「NIKE」「Patagonia」もチェック
  7. Nordstromの個人輸入に関するQ&A
    1. Q注文から何日くらいで届きますか?
    2. Q偽物が届くことはありませんか?
    3. Q返品や交換はできますか?
    4. Qクーポンコードはどこで手に入りますか?
  8. まとめ:Nordstromでの買い物は代行サービスで賢くお得に!
    1. この記事のポイントおさらい
    2. 憧れの海外通販を、もっと身近に、もっと簡単に。

Nordstrom(ノードストローム)とは?アメリカで愛される高級百貨店の魅力

まずは、「Nordstromってどんなデパートなの?」という基本からご紹介します。その魅力を知れば、きっとお買い物が何倍も楽しくなるはずです。

100年以上の歴史を持つ、信頼と実績のデパート

Nordstrom(ノードストローム)は、1901年にアメリカ・シアトルで靴の専門店として創業しました。今では全米、カナダに店舗を構える老舗の高級百貨店として、幅広い世代から絶大な信頼を得ています。

ただ商品を販売するだけでなく、質の高い顧客サービスでも有名。「Nordstromで買った」というだけで、一つのステータスになるほどのブランド力を持っています。そのため、偽物の心配がなく、安心して正規品を購入できるのが最大の魅力です。

The North Faceから高級コスメまで!幅広いブランドラインナップ

Nordstromの魅力は、なんといってもその圧倒的な品揃えにあります。

ファッション

The North FaceやPatagoniaといった人気アウトドアブランドから、Tory Burch、COACHなどのきれいめブランドまで勢揃い。

シューズ

UGGの定番ブーツはもちろん、日本未入荷モデルのNIKEスニーカーなど、靴好きにはたまらないラインナップです。

コスメ

日本でも人気のM·A·CやESTEE LAUDERはもちろん、Charlotte Tilburyなど、日本では手に入りにくいブランドの限定コスメも見つかります。

キッズ&ベビー

おしゃれで質の高いベビー服や子供服も豊富で、出産祝いのギフトを探すのにも最適です。

一つのサイトで、家族全員のファッションアイテムから、最新コスメまで一度にチェックできるのは嬉しいポイントですね。

なぜ日本のファッション好きにNordstromが選ばれるのか?3つの理由

数ある海外通販サイトの中で、なぜNordstromが特に人気なのでしょうか?その理由は大きく3つあります。

1. 日本未発売・限定コラボ商品が豊富

日本では手に入らない限定デザインのスニーカーや、人気ブランドとの特別なコラボアイテムが頻繁に登場します。「他の人とは違うものが欲しい」という願いを叶えてくれる場所です。

2. セールやプロモーションが頻繁に開催される

定価では少し手の出しにくい高級ブランドのアイテムも、後述する大型セールを利用すれば驚くほどお得に購入できるチャンスがあります。

3. 信頼できる品質と丁寧な梱包

さすがは高級百貨店。商品の品質管理が徹底されており、配送時の梱包も丁寧だと評判です。大切な自分へのご褒美や、プレゼントにも安心して利用できます。

最重要 Nordstromは日本への直送不可!購入するには?

魅力あふれるNordstromですが、ここで一つ、日本のユーザーにとって非常に重要な注意点があります。

公式サイトではじかれる?日本の住所は登録できません

結論から言うと、現在Nordstromの公式サイトは、日本への直接発送に対応していません。

そのため、商品をカートに入れて配送先住所(Shipping Address)を入力する画面で、日本の住所を登録しようとしてもエラーになってしまいます。「せっかく欲しい商品を見つけたのに買えない…」と、多くの方がここで諦めてしまうのです。

唯一の解決策は「購入代行・転送サービス」の利用です

諦めるのはまだ早いです!この問題を解決する唯一の方法、それが私たちのような「購入代行」や「転送」といった個人輸入サポートサービスを利用することです。

転送サービス

お客様に代わってアメリカ国内の住所(倉庫住所)を提供。お客様自身で注文し、商品を一度その倉庫で受け取り、そこから日本のご自宅へ発送します。

購入代行サービス

英語での注文や手続きが不安な方向け。お客様に代わって、私たちが注文から日本への発送まで、すべてを代行します。

これらのサービスを使えば、日本に住んでいながら、Nordstromでのショッピングを自由に楽しむことができるのです。

英語での注文や面倒な手続きは一切不要!当社の『購入代行サービス』なら、欲しい商品のURLを知らせるだけで、あとはご自宅に届くのを待つだけです!

Nordstromのセール時期はいつ?年間セールカレンダーと攻略法

Nordstromの魅力を最大限に活用するなら、セール時期は絶対に見逃せません!賢くお買い物をするために、主な大型セールをチェックしておきましょう。

【年に一度】最大のビッグセール「アニバーサリーセール」(7月〜8月)

Nordstromで最も有名なセールが、真夏に開催される「アニバーサリーセール」です。このセールの最大の特徴は、これから発売される秋の新作がいきなりセール価格になること。他のセールの「売れ残り」ではなく「新作」がお得になるため、毎年大きな盛り上がりを見せます。

【年末商戦】ブラックフライデー&サイバーマンデー(11月)

アメリカの年末商戦の代名詞「ブラックフライデー(11月第4金曜日)」と、その翌週の月曜日の「サイバーマンデー」も外せません。ファッションアイテムからコスメ、家電まで、割引率が非常に高く、一年で最もお得に買い物ができる期間の一つです。

半期に一度の「ハーフイヤリーセール」(5月〜6月、12月〜1月)

春夏物と秋冬物のシーズン終わりに、それぞれ半期に一度のクリアランスセールが開催されます。すぐに使えるシーズンアイテムが大幅に値下がりするため、こちらも要チェックです。

こまめにチェック!常設のクリアランス(Sale)コーナー

大型セール以外にも、公式サイトのトップメニューにある「Sale」コーナーは常にチェックしておきましょう。思わぬ掘り出し物や、欲しかったアイテムが突然セール価格になっていることも。毎日訪れても新しい発見があるかもしれません。

画像で解説!Nordstromの会員登録から購入までの5ステップ

ここからは、実際にNordstromの公式サイトで商品を購入する手順を、画像を交えながら5つのステップで解説します。

※ここからは、ご自身で「転送サービス」を利用する場合の手順です。面倒な手続きを避けたい方は、当社の「購入代行サービス」をご利用ください。

ステップ1:まずは公式サイトでアカウントを作成

まずはじめに、Nordstrom公式サイトへアクセスし、画面右上の「Sign In」からアカウントを作成(Create an Account)します。名前、メールアドレス、パスワードを設定するだけで簡単に登録できます。

ステップ2:欲しい商品の探し方(ブランド検索、カテゴリ検索)

アカウントが作成できたら、いよいよ商品を探しましょう。 画面上部の検索窓に「UGG」や「The North Face」などのブランド名を入力して探すか、「Women」「Men」「Kids」「Beauty」といったカテゴリから絞り込んでいくのが便利です。

ステップ3:サイズとカラーを選んでショッピングバッグへ

欲しい商品が見つかったら、カラーやサイズを選択し、「Add to Bag」ボタンをクリックしてショッピングバッグに追加します。アメリカのサイズ表記(インチやオンスなど)に注意しましょう。サイズチャート(Size Chart)を参考に選ぶのがおすすめです。

重要 配送先住所(Shipping Address)に転送会社の住所を入力

ショッピングバッグの画面で「Checkout」に進むと、配送先住所(Shipping Address)の入力画面になります。 ここで日本の住所は入力できません。

あらかじめ登録しておいた転送サービスの「アメリカ国内の住所」を、間違いのないように入力してください。ここで入力した住所の倉庫に、まずNordstromから商品が発送されます。

ステップ5:支払い方法(クレジットカード等)の入力と注文確定

最後に、支払い情報を入力します。日本のクレジットカード(VISA, MasterCard, AMEXなど)が利用可能です。請求先住所(Billing Address)は、クレジットカードに登録している日本の住所を入力しましょう。 全て入力したら、「Review Order」で注文内容を最終確認し、問題がなければ注文を確定させて完了です!

「やっぱり転送サービスの住所入力や、英語でのやり取りが不安…」

そう感じた方もご安心ください。当社の『購入代行』なら、商品ページのURLを私たちに知らせるだけ! 面倒な会員登録や住所入力、決済手続きはすべて丸投げでOKです。

送料は?関税はかかる?Nordstrom個人輸入の気になる費用

海外通販で気になるのが、商品代金以外にかかる費用ですよね。「送料」と「関税」について、仕組みを分かりやすく解説します。

アメリカ国内送料(転送倉庫まで)の仕組み

Nordstromから、アメリカ国内にある転送サービスの倉庫までの送料です。嬉しいことに、Nordstromは基本的にアメリカ国内の送料は無料です。(※一部例外あり) そのため、多くの場合、ここでの送料は気にする必要はありません。

大きなメリット オレゴン州倉庫ならアメリカの消費税が$0に!

ここで、私たちのサービスを利用する最大のメリットの一つをお伝えします。それは、アメリカ国内の消費税(Sales Tax)が一切かからないということです。

アメリカでは、日本と違って州ごとに消費税率が異なります。オンラインショッピングでは、商品の配送先の州の税率が適用されるのが一般的です。

例えば、カリフォルニア州(約8〜10%)やニューヨーク州(約8.5%)の住所に送る場合、商品代金に加えて消費税が上乗せされて請求されてしまいます。

しかし、当社の転送サービスの拠点があるオレゴン州は、消費税が0%の特別な州です。

つまり、Nordstromでのお会計時に、配送先として当社のオレゴン州の住所を指定するだけで、商品代金にかかるはずだった消費税がまるごと$0になるのです。

例えば、$500のジャケットを購入した場合、

  • 消費税9%の州へ配送 → $45(約6,750円1)の消費税が発生
  • 消費税0%のオレゴン州へ配送 → $0!

となり、これだけで数千円単位の節約になります。高価な商品を買うときほど、このメリットは絶大です。これは、個人輸入を賢く、そして最もお得に行うための重要なポイントです。

転送サービスから日本への国際送料の目安

転送サービスの倉庫に商品が到着したら、そこから日本のあなたの自宅へ発送してもらいます。この時にかかるのが「国際送料」です。 送料は、荷物の「重さ」や「大きさ」によって決まります。例えば、Tシャツ1枚なら2,000円~、ブーツやジャケットなら4,000円~が目安となります。

関税・消費税はいくらかかる?計算方法と注意点

海外から商品を輸入する場合、日本の税関で「関税」と「消費税」がかかることがあります。 原則として、商品代金の合計が16,666円以下の場合、関税・消費税は免除されます。

これを超える場合は、購入金額や商品(革靴やニットなど)に応じて税金が課されます。複雑に感じますが、事前に計算できるので安心してください。

詳しい関税の計算方法については、こちらの記事(関税解説の内部リンクを設置)で解説しています。

Nordstromで買うべき!日本人に人気のおすすめブランド5選

豊富なブランドの中でも、特に日本のファッション好きから人気が高く、「Nordstromで買うとお得!」なブランドを5つ厳選してご紹介します。

定番だけどやっぱり欲しい!「UGG(アグ)」のブーツ&サンダル

冬の定番UGGのブーツは、本場アメリカなら品揃えが圧倒的。日本では見かけないデザインやカラー、ベビー用の可愛いシューズまで見つかります。

セール時期を狙えば、日本の定価の半額近くで手に入ることも。

日本よりお得に買える?「The North Face(ノースフェイス)」のアウター

アウトドアブランドの王道、The North Face。特にダウンジャケットなどのアウター類は、アメリカのほうが価格設定が安く、デザインも豊富なため狙い目です。

日本では即完売してしまう人気モデルも、Nordstromなら在庫が見つかるかもしれません。

ギフトにも最適!「Tory Burch(トリーバーチ)」のバッグやシューズ

上品なデザインで人気のTory Burchも、Nordstromのセールでは驚きの価格になることがあります。自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのギフトにも最適。フラットシューズやミニバッグが特に人気です。

コスメ好き必見!「Charlotte Tilbury」の限定パレット

世界中のメイクアップアーティストやセレブに愛されるコスメブランド、Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルブリー)。

日本ではまだ店舗がありませんが、Nordstromなら購入可能。特にホリデーシーズンに出る限定アイシャドウパレットは必見です。

ベビー・キッズ服なら「NIKE」「Patagonia」もチェック

おしゃれなパパ・ママにぜひチェックしてほしいのが、ベビー・キッズ服。NIKEのベビー用スニーカーや、Patagoniaのフリースなど、大人顔負けのデザインが豊富に揃っています。日本では見かけないアイテムが多く、出産祝いにも喜ばれること間違いなしです。

Nordstromの個人輸入に関するQ&A

最後に、Nordstromでの個人輸入について、お客様からよくいただく質問にお答えします。

Q
注文から何日くらいで届きますか?

A

Nordstormから転送倉庫までが約3~7日、転送倉庫から日本のご自宅までが約5~10日が目安です。合計で、ご注文から約2週間~3週間でのお届けを想定していただくと良いでしょう。

Q
偽物が届くことはありませんか?

A

Nordstromは100年以上の歴史を持つ正規の百貨店です。公式サイトからの購入であれば、偽物が届く心配は一切ありませんのでご安心ください。

Q
返品や交換はできますか?

A

お客様ご自身で転送サービスを利用した場合、返品・交換の手続きは非常に複雑になります。当社の「購入代行サービス」には、万が一の際の返品・交換手続きをサポートするオプションもございますので、高価な商品をご購入の際はぜひご検討ください。

Q
クーポンコードはどこで手に入りますか?

A

Nordstromの公式サイトでアカウントを登録すると、セール情報などと共に不定期でクーポンコードが記載されたメールが届くことがあります。また、注文画面で自動的に適用されるプロモーションも多いです。

まとめ:Nordstromでの買い物は代行サービスで賢くお得に!

この記事では、アメリカの高級百貨店Nordstromの通販サイトでの買い方を、日本へ発送する方法からセール情報、おすすめブランドまで詳しく解説しました。

この記事のポイントおさらい

  • Nordstromは信頼できるアメリカの老舗高級百貨店
  • 日本への直送は不可のため、「購入代行・転送サービス」が必須
  • 「アニバーサリーセール」や「ブラックフライデー」を狙うとお得
  • UGGやThe North Faceなど、日本より安く買える人気ブランドが豊富

憧れの海外通販を、もっと身近に、もっと簡単に。

「手続きが難しそう…」と感じたかもしれませんが、一度流れを理解すれば、あなたのショッピングの世界は大きく広がります。日本未発売のアイテムや、日本では高価なブランド品を、ぜひNordstromで見つけてみてください。

あなたもNordstromでのお買い物を楽しみませんか?

初めての方でも安心してご利用いただけるよう、私たちが最後まで徹底サポートします。まずは無料の会員登録で、海外ショッピングへの第一歩を踏み出しましょう!

  1. 1ドル=150円で計算 ↩︎