拠点国
日本への直送
主な支払い方法
  • クレジットカード(Visa, Master, Amex)
  • PayPal
  • Apple Pay
  • Google Pay
米国内消費税

当社のオレゴン州倉庫を利用すれば0%になります

「ASOS」とは?3つの特徴

ASOSは世界中の若者から支持される巨大ファッションサイトです。その人気の背景には、他のショップにはないユニークな魅力があります。

ここでは、ASOSを理解する上で欠かせない3つの特徴をご紹介します。

自社ブランドに加え850以上のブランドを扱う豊富な品揃え

ASOSの最大の魅力は、その圧倒的な商品数です。トレンドを反映した自社ブランド「ASOS DESIGN」に加え、有名ブランドから新進気鋭のブランドまで、850以上ものブランドを取り扱っています。

ファッションからコスメまで、あらゆるアイテムがここで見つかります。そのため、世界中の最新トレンドを一度にチェックしたい方に最適なサイトです。

30種類以上のサイズを展開し、体型や個性を尊重するインクルーシブなファッションを提唱

ASOSは「インクルーシビティ(包括性)」を重視しています。その考えは豊富なサイズ展開に表れており、主要な商品は30種類以上のサイズから選ぶことが可能です。

小柄な方向けの「Petite」や高身長の方向けの「Tall」、プラスサイズの「Curve」など、多様な体型にフィットする商品が揃っています。これにより、誰もが自分らしいファッションを楽しめます。

TopshopやTopmanなど、人気ブランドを自社独占ブランドとして展開

ASOSは、かつてイギリスのハイストリートファッションを牽引した人気ブランド「Topshop」や「Topman」を買収しました。現在これらのブランドは、ASOSでのみ購入可能な独占ブランドとして展開されています。

往年のファンはもちろん、新しい世代のファッション好きも必見のアイテムが多数揃っています。ここでしか手に入らない特別な一着を探す楽しみもASOSの魅力です。

「ASOS」の取扱カテゴリ・人気ブランド

ASOSでは、自社ブランドから有名ブランドまで、幅広いファッションアイテムを取り揃えています。

レディースウェア

メンズウェア

シューズ・スニーカー

お得に買うなら!「ASOS」の主なセール時期

ASOSでは、年間を通じてお得なセールやプロモーションが実施されます。特に大規模なセールは以下の通りです。

  • ブラックフライデーセール(11月第4金曜日〜)
  • ボクシングデーセール(12月26日〜)
  • サマーセール(6月頃〜)
  • ウィンターセール(1月頃〜)

最大で70%オフ以上になることもあるため、これらの時期は見逃せません。学割プログラムも充実しているので、学生の方はぜひ活用しましょう。

送料・関税の基本

ASOSは日本への直送に対応しており、一定額以上の購入で送料が無料になる場合があります。ただし、関税の支払いは「関税後払い」方式です。

これは、商品が日本に到着してから関税額が確定し、配送業者へ支払うシステムを指します。購入時点では最終的な費用がわからず、受け取り時に予期せぬ支払いが発生する可能性があります。

もし費用を確定させて計画的に購入したいなら、個人輸入代行サービスの利用がおすすめです。弊社サービスなら、オレゴン州倉庫の利用でアメリカ国内消費税が0%になります。

また、他のショップの商品と「おまとめ梱包」することで、国際送料を抑えることも可能です。

画像で解説!「ASOS」の詳しい買い方はこちら

ASOS公式サイトでの購入は、アカウント登録から決済まで、手順が少し複雑に感じるかもしれません。

実際の購入画面を見ながら、誰でもわかるように手順を解説した完全ガイドをご用意しました。ぜひ以下の記事を参考にして、お得にショッピングを楽しんでください。